NEWS

ニュース

ナスタからのお知らせをご覧いただけます。

プレスリリース・メディア掲載

宅配ストレスの検証実験を開始。福岡市とナスタ、全面的に協力。

2018.08.28

報道関係者各位

株式会社ナスタ


福岡市とナスタ、物流課題解決に向けて全面的に協力。
福岡市内の戸建住宅1000世帯に宅配ボックスを無償提供し、宅配ストレス※の検証実験を開始。


 この度、株式会社ナスタ( 本社:東京都港区、代表取締役社長:笹川順平 以下、ナスタ)は、2018年8月27日、福岡市が主催する「実証実験フルサポート事業」に採択されました。


 「実証実験フルサポート事業」は、先端技術を活用して、生活の質の向上などにつながる取り組みを全国から公募し福岡市内で実証実験を支援し、地域の活性化や社会課題の解決を目指すものです。

 ナスタは今回の実証実験において、戸建住宅向け宅配ボックス「スマポ」を福岡市内の戸建住宅1000世帯に無償で提供し、設置前後の「宅配ストレス※」を測定。ストレス評価の権威である、日本産業ストレス学会 前理事長医学博士の夏目誠先生ご協力のもと、ストレスを数値化した検証結果を来春発表予定です。

 一家に一台の宅配ボックスの設置が物流課題の根本的な解決につながるだけでなく、住む人みんなのストレス解消による生活の質の向上につながることを検証します。




※ 宅配ストレス(受取ストレス+配送ストレス)



EC市場の拡大に伴い、急激に増え続ける宅配便の荷物。受け取り方が変わらないままでは、対面して荷物を受け取らなければいけないため、自分の時間が制限されたり応対時に不安を感じたりなど、受取ストレスが増え続けます。

増え続ける荷物に対して、物流側も配達員不足や需給バランスの崩壊に陥り、長時間労働の常態化や再配達による配送ストレスがさらなる配達員離れに繋がって悪循環となっているだけでなく、送料の値上げや当日配送の撤廃など、利用者にも影響を及ぼしてきています。



■実証実験スケジュール(予定)




福岡市実証実験フルサポート事業
ナスタWebサイト

戸建住宅向け宅配ボックス「スマポ」Webサイト



 ナスタは、Next Architectural STAndard=NASTAという考えのもと「お客様の生活を一歩先に導く」をスローガンに、物流課題の解決とストレスのない暮らしを提案してまいります。



▼プレスリリース


■ 本件に関するお問い合わせ

株式会社ナスタ

広報担当 宮本 仙葉/平山 浩哉

TEL:03-6779-9105

E-mail:s-miyamoto@nasta.co.jp/hirayama@nasta.co.jp