WELFARE福利厚生
"ナスタを、日本一家族を大切にする会社に"という、
笹川の強い思いが込められています。
住宅
独身寮制度
実家から通勤できない新入社員が、アパート・マンションに一人暮らしをする際に補助が受けられる制度です。年齢によって補助金額が変わりますが、最大で70%の補助があります。
出産・育児
育メン留学制度(男性社員対象)
配偶者の出産日から1ヶ月間有給休暇を取得できる制度です。普段の就業環境とは異なる環境に「留学する=身を置く」ことで、家事・育児・家庭環境の大切さを実感していただきます。
出産祝い金制度
勤続年数3年以上の社員または配偶者が出産した場合に、お子さんの人数に応じて最大で300万円の祝金を支給します。
不妊治療費補助制度
勤続1年以上の社員またはその配偶者が不妊治療を行う場合に、最大50万円まで補助します。

育メン留学をした社員の感想
「育児を体験し、考え方が180度変わりました!」
産後1、2ヵ月の妻は、寝不足と疲労で体力・精神的にも限界にきていました。この時期に妻のサポート、育児ができたことを本当に感謝しています。赤ちゃんは日々成長し、1週間で驚くような成長をしていきます。泣いたり笑ったりとその変化、成長ぶりを夫婦ふたりでいっしょに楽しめたことがなによりも幸せな時間でした。
以前は仕事を終え家に帰れば食事が出てくること、次の日に仕事に行けることを感謝しながらもどこか当たり前のように過ごしていましたが、この育メン留学のおかげで自分が今までどれだけ仕事に専念させてもらっていたかということに初めて気が付きました。今後は、自分が妻をサポートし支えていきたいと思います。
その他
自社製品モニター制度
希望する自社製品を、1製品1回に限り支給します。実際に製品を使うことでユーザー体験を理解し、商品開発に活かします。
レクリエーションクラブ
旅行、スポーツ活動、講習会やイベント参加など、社員同士の親睦や健康の促進を目的としたクラブ活動に対して補助を行なっています。
保養所
軽井沢と小樽にある保養所を利用できます。
ノー残業デー
毎週水曜日をノー残業デーとして、定時退社を徹底しています。